2000/2/22-2001/01/15
ながしまさんのフェアバンクスのガイド
<オーロラのトップへもどる>
私の好きな町、フェアバンクス。冬期だけですが、もう4度も行ってしまいました。
ここでは、簡単に町の様子を紹介しましょう。フェアバンクスの町には消費税がありません。
これだけでも、とってもうれしいです。
現在、地図を工夫しています。いずれ入れたいと思います。
●小さいけど素晴らしいホテル
●アラスカのお名産品(お土産)が揃っているところ
FredMeyerです。AirportwayとUniversty Ave交差点にある方のお店です。
(つまり空港に近い方のお店で、CollageRoadとOldSteethHwyの交差点にあるダウンタウンに近い方の店は未調査です。)
AlaskaGiftCornerがあります。私はブルーベリージャムを買いました
ホテルの売店等では小さいのが2.59ドルなのに対しここでは1.99ドル
その他、ULUというアラスカ民芸ナイフもいろいろ揃っています。
記念のカップなどもありますよ。
さてこのFredMayerは、右側がホームセンターで左側がスーパーになっています。
その間にアラスカギフトがあります。
そして、惣菜コーナーでは、寿司を売っています。

FredMeyerの店内の様子

これが寿司です。
●アラスカの民芸品といえば...
上記のFredMeyerには民芸品はあまりありません。
アラスカ鉄道の終着のフェアバンクス駅のすこし南にある橋をわたった先が
その1.アラスカ民芸ナイフulu(ウルと読みます)
その2.ドリームキャッチャー
アラスカの先住民族では良い夢みることは、幸運になるかとかで..
クモの巣のような物をつくります。一番小さいサイズで8.99ドル
鳥の羽がついて、ネットの部分に小石(氷河で削られ丸くなったもの)、そして下に鳥の羽が付いています
ビーズを沢山つかってつくられたものは「サンキャッチャー」といい、新年最初の太陽の光は人々に喜びを与えます。
この「サンキャッチャー」をかざって太陽の光を喜びます。
購入にはダウンタウンの民芸品街が品揃えも豊富です。料金は横並びなので、気に入ったお店で、気に入った形の物を選びましょう。

民芸品のお店が立ち並ぶ、ダウンタウンの様子です。

民芸店内にあるマンモスの牙です。撮影は2000年2月ですが、2000年12月にもまだ残っていました。
●安くて美味しいスモークサーモンのところ
名前 Santa's Smokehouse
ホームページ
http://www.alaskasbest.com/fish/
住所 2400 Davis Rd. Fairbanks Alaska 99701
電話 907-458-3885
Fax 907-456-3889
地図はここです
この地図は、少し右寄りですですが、実際にはWilbur St. David Rd.の交差点北東の木造の建物になります。
交差点から東へ2軒めの建物です。建物は木造のまさに「工場」といった感じで、入り口もちいさい木製のドア
なので、戸惑うかも知れません...中には試食もできるようになっているので、トナカイのソーセージを
食べてみて下さい。美味しいですよ!!

工場の中です。特別に見せていただきました。
●トナカイのステーキを食べるには
名前
PUMP HOUSE というお店です。(the histric restarant and saloon)
ホームページ
http://www.pumphouse.com/
住所 1.3 Mile Chena Pump Rd.
Fairbanks, Alaska
電話 907-479-8452
Fax 907-479-8432
開店時間
Summer
Lunch 11:30am-2:00pm
dinner5:00om-10:00om
brunch Sun 9:00am-2:00pm
Winter
Mon-Fri 4:00pm-2:00am
Sat 12:00pm-2:00am
Sum 10:00am-2:00am
ホームページにはメニューがあるのですが、トナカイのステーキは
載っていません。店内のメニューにはあるのですが....
地図はここです
この地図は、少し南寄りですですが、実際にはもう少し北になります。
行き方 ダウンタウンからはCollege Rd.(FredmeyerとSafeWayの間の道)を西に進みます。
0.5マイル(800m)ほどでJoansen Expyに入るために中央よりの左折レーンに入ります。
そのまままっすぐ約4マイルでGuist Rd.に変わりますが、曲がらずにそのまままっすぐ進みます
左にマクドナルド、ピザハットなど右手の高台にアラスカ大学が見えます。
周囲に建物がなくなってきたころにアンカレジの看板がありますが、無視して道なりまっすぐです。
アンカレジへのハイウエイをくぐったところから、道はChena Pump Rd.になっています。
ここから1.3マイル先の道路の左手にあります。木が邪魔して道路から建物は見えにくいですが、
看板がありますので、入って下さい。
ということで、College Rd.からJohansen Expyに入ったところから曲がらずにまっすぐにここまで来れます。

これがトナカイのステーキです
●インターネット・カフェ
●アウトドアー用の服と靴のお店
名前 Big Ray's
住所 Fairbanks
毎日営業しています。フェアバンクスホテルの斜め向かい側にあります。防寒着、靴、帽子をはじめ、ジーンズ、シャツなどなんでも揃います。
●プリペイド携帯電話を手に入れよう
●フェアバンクス市内のバス
フェアバンクス市内の公共交通機関は、地下鉄や鉄道はありません。(鉄道はスケールがでかすぎて市内交通とは呼べません)
1時間間隔で運行される
「Metropolitan Area Commuter System (MACS)」というバスがあります。
ダウンタウンのバスセンターとも呼ぶべき「Transit Park」を中心に放射状という感じで市内各所へ運行されています。
Red Line, Blue Line, Green Line, PurpleLine,Yellow Lineの(赤青緑紫黄)5系統で、
RedとBlueは東西でコースがちょっと違っています。
Transit Parkはリージェンシー.ホテルやウエストマーク・ホテルやフェアバンクス・ホテルから近い、それぞれのホテルから徒歩5分程度のところです。
Cushman ST.と6th. Ave.の交差点にあります。
★Red Line East(所要50分)※ベントリ−モールやSafeWayのショッピングとアラスカ大学散策向き
<UAF TO DOWNTOWN & THE HOSPITAL VIA COLLEGE ROAD EASTBOUND>
<アラスカ大学→ダウンタウン→記念病院。カレッジロード経由東行き>
UAF Wood Center→College&University→Aurora&College→Walden Estates→Wedge-wood Manor→
Fred Meyer→Transit Park→Cushman&22nd→East St.&Old Rich→Fairbanks Memorial Hospital
★Red Line West(所要40分)
<Hospital to Downtown and UAF VIA College Road Westbound>
<病院→ダウンタウン→アラスカ大学。カレッジロード経由西行き>
HOSPITAL→15TH AVE&GILLAM→TRANSIT PARK→BENTLEY MALL→WEDGEWOOD MANOR→
WALDEN ESTATES→AURORA COLLEGE→UAF WOOD CENTER
★Blue Line East(所要50分)※パンプ・ハウス(トナカイのステーキのあるレストラン)やアラスカランド、FredMeyer向き。
夜は運行していないのでPump HouseでのDinnerの帰りはタクシーとなる場合がリます。
<University to Downtown VIA UAF and Airport Way Eastbound>
<大学→ダウンタウン。エアポート・ウエイ経由東行き>
Pump House→Stanford and Steelhead→UAF Wood Center→Fred Meyer→Sophie Statio→
University Mall→Alaska-land→Shoppers Forum→Borough Library→Transit Park
★Blue Line West(所要50分)
<Downtown to University West VIA Airport Way and UAF Westbound>
TRANSI TPARK→LIBRARY→SHOPPERS FORUM→ALASKALAND→UNIVERSITY MALL→
SOPHIES PLAZA→FRED MEYERS→UAFWOOD CENTER→PUMPHOUSE
★Green Line(所要40分)
※
<North Pole><ノースポール行き>※ノースポールのサンタクロースハウスにはこれで。チェナ川沿いの旧道を通ります。
OUTBOUND(市外行き)
TRANSIT PARK→SOUTH CUSHMAN OLD RICH→Mc PEAKS→BADGER AND NORDALE ROAD→
5TH AVE&ST.NICHOLAS DRIVE→WESCOTT POOL→NORTHPOLE HIGH SCHOOL
IN-BOUND(市内行き)
NORTH POLE HIGHSCHOO→NORTH POLE LAUNDRY→NORTH POLE MALL→BEAVER BROOK MALL→
BADGER AND NORDALE ROAD→McPEAKS→SOUTH CUSHMAN OLD RICH→TRANSIT PARK
★PURPLE LINE(所要30分)
<Island Homes, Hamilton Acres, Shannon Park>
<アイランド・ホーム→ハミルトン→シャノンパーク>
Transit Park→Regency Hotel→Eagle&2nd St.→Hamilton&Farewell→Tanana Middle School→
D St. and Shannon→Joyce&Shannon→Payless West Corner→Transit Park
★YELLOW LINE(所要60分)空港からダウンタウンへ、空港近くのFred Meyer向き
Transit Park→Borough Building→DMV→Jillian Square→Fred Meyer→
River's Edge→Broad-moor &Decathlon→Airport→Fred Meyer→Jillian Square→
DMV→Borough Building→1st&Lathrop→10th&Cowles→Transit Park
料金
Children Age 5 under with a full fare paying companion Free 大人同伴の5才以下、無料
Grade K-12 $ 0.75 子供
Regular Fare $ 1.50 大人
Tokens Pkg. of five $ 5.00 回数券5枚
Elderly & Disabled $ 0.75 高齢者、障害者
Monthly Pass $ 36.00 一月定期
Grade K-12 Pass $ 18.00 子供定期
Senior, Disabled Pass $ 18.00 高齢者、障害者定期
Day Pass $ 3.00 1日券
地図は
Maps by
www.expediamaps.com
CompanySearch
www.commerceinc.net
MapBlast
www.mapblast.com
です。
<オーロラのトップへもどる>