アラスカ日記2000(2月5日〜2月14日)
[5日テキスト]
[5日写真]
[6日テキスト]
[6日番外]
[6日写真]
[7日テキスト]
[7日番外]
[7日写真]
[8日テキスト]
[8日番外]
[8日写真]
[9日テキスト]
[9日番外]
[9日写真]
[10日テキスト]
[10日番外]
[10日写真]
[11日テキスト]
[11日番外]
[11日写真]
[12日テキスト]
[12日番外]
[12日写真]
[13日テキスト]
[トップ・メニュー]
2月9日の写真
パトカー。別に私が捕まったというわけではありません。
ホテルの近くの土産店街
セイウチの牙
うず高くつまれたマンモスの牙
こちらは、ロングサイズ
1本2メートルちかくあります。
サンタクロースハウスはこんな建物です。
主の誕生の瞬間
クリスマスまであと 319日08時間58.7秒
店内はこんな感じです。土産物を沢山売っています
サンタクロースハウスを別な角度からねらってみました
高さ5m ほどのサンタの看板です
こちらは、RVパークの入り口のサンタです。
街の中はサンタだらけ....
ここまで、徹底していると夏に来ると異様な雰囲気かもしれない....
これが、私の乗っている車のスタドレスタイヤです。
お昼ご飯は、ピザハットのピザです。とても美味しい...
NorthPole〜Fairbanksのリチャードソンハイウエイです。
アメリカらしさを感じさせるハイウエイです。
リチャードソンハイウエイの途中です。2/5の夕方、最初にこの付近でオーロラを見ました。
パンプスハウス入り口の景色です
レストランの中はこんな作りです。ちょっと豪華な雰囲気!!
前菜は、シーフードのチャウダースープ
これが、トナカイのステーキです。外見は普通のステーキ
デザートは甘〜いパイとアイスです。(やっぱ、頼むんじゃなかった....)
今日の燃料をついだところです。そとは雪が舞っています。19時ちょうど